

ニックネーム・グループ
めいまま
材料
白玉粉(50g)、絹ごし豆腐(70g)、パクチー (1/2株)、小豆(100g)、砂糖(50g)、塩(適量)
- 1
小豆を洗い、圧力鍋に入れる。 - 2
水400mlを入れ、沸騰させる。沸騰したら水を捨て、渋味をとる。 - 3
再び小豆を圧力鍋に入れ、水400mlを入れる。 - 4
蓋をして、圧力がかかったら、火を弱めて、15分加圧する。
- 5
火を止めて、ピンが下がるまで置く。豆が固かったら再び加圧し、柔らかくする。 - 6
砂糖を少しずつ入れる。水が少なくなっていたら調整する。 - 7
冷蔵庫でしっかり冷やす。 - 8
白玉粉に水切りをしない絹ごし豆腐を入れ、よく混ぜる。
- 9
1cmくらいに切ったパクチーを入れ、混ぜる。 - 10
耳たぶくらいの柔らかさになったら、丸めて、沸騰したお湯で茹でる。 - 11
浮いてきたら氷水に取り、冷ます。 - 12
ぜんざいを器に入れ、パクチー白玉をのせる。
レシピのポイント
パクチーの爽やかさが冷やしぜんざいにぴったりです。パクチーをたくさん入れるとより感じることができます。お好きな方はぜんざいに直接入れてもおいしいです。
今回は生のパクチーが手に入らず、ドライパクチーを使用しました。
パクチーの爽やかさが冷やしぜんざいにぴったりです。パクチーをたくさん入れるとより感じることができます。お好きな方はぜんざいに直接入れてもおいしいです。
今回は生のパクチーが手に入らず、ドライパクチーを使用しました。