
弐湖の國「行方市」からの湖魚産地直送便キャンペーン
クイズ企画にたくさんのご応募を頂きありがとうございました。
正解者の中から抽選をおこなった結果、下記の30名様が当選されました。
おめでとうございます!!
【当選者】
◆Aセット:初物生ワカサギ&生シラウオセット 20名
・TAKKY072様
・さはらさな様
・ひろちゃん様
・kubi様
・さかなちゃん様
・かなかな様
・はったん様
・う様
・まにゃ様
・モンサン様
・ゆきママ様
・キミちゃん様
・むくりん様
・あんじゃん様
・よっちゃん様 ※同名複数応募。茨城県の方です。
・きよみ様
・行方のジャニーズ様
・サッチャン様
・茶々丸様
・ルーちゃん様
◆Bセット:獲れたて加工ワカサギ 煮干し・佃煮セット 10名
・イワン様
・ぐでたろう様
・がっちゃんまん様
・ゆっこ様
・あ~ちゃん様
・川島照代様
・ユウキ様
・ブランウルス様
・ゆうくん様
・土方匡様
Aセットは7月21日の朝獲り初物をその日のうち発送します。
Bセットは8月上旬発送予定です。
次回のクイズ企画は8月1日公表予定です。
【クイズ正解】
Q1:2 Q2:3 Q3:2 Q4:2 Q5:4
※下線が引いてあり、黄色にマーカーされているところが正解です。
【クイズ】
Q1 ナマズを使った行方市ご当地バーガーは何でしょう。
1.なまパックン 2.なめパックン 3.ナマズフィッシュバーガー 4.霞ヶ浦バーガー
Q2 つくば霞ケ浦りんりんロードは、 旧筑波鉄道の廃線敷と霞ヶ浦を周回す る湖岸道路を合わせた全長約180kmのサイクリングコースですが、 霞ケ浦1周コースの全長は約何kmでしょう。
1.105 キロメートル 2. 115 キロメートル 3. 125 キロメートル 4. 135 キロメートル
Q3 獲れたてのシラウオは、無色透明でキラキラと輝くことから、地元漁師からある宝石に例えて呼ばれることがありますが、 何と呼ばれるでしょう。
1.真珠 2. ダイヤモンド 3. クリスタル 4. 水晶
Q4 江戸時代に麻生藩(現在の行方市)が将軍家に献上品として納めた魚は何でしょう。
1.フナ 2. ワカサギ 3. コイ 4. シラウオ
Q5 帆引き船の帆は、 広げると畳何畳分になるでしょう。
1.60畳 2. 70畳 3. 80畳 4. 90畳
・・・//企画・問い合わせ//・・・
なめがたブランド戦略会議(茨城県行方市経済部農林水産課ブランド戦略室)
TEL:0291-35-3114 FAX:0291-35-2826
E-mail:name-nosui-shinkoucenter@city.namegata.lg.jp