# | 日時 | イベント | 場所 | 概要 |
---|---|---|---|---|
1 | 5月3日(木) | なめがた大地の春まつり | 道の駅「たまつくり」前 | 行方市農産物、畜産物、水産物のPRイベント |
2 | 6月3日(日) | 第6回農山村ふれあい市場 | 東京都新宿区(大久保公園) | 昨年度に引き続き、行方産野菜10品目の試食PR販売。 |
3 | 6月16日(土)、 17日(日) |
なめがたフェア | 仙台市(みやぎ生協) | みやぎ生協2店舗(幸町店、高森店)の1画で行方産野菜売り場を設けての試食PRを実施 |
4 | 6月30日(土) 〜7月1日(日) |
茨城県行方市フェア | 東京都大田区(ダイシン百貨店) | 農産物(10品目)、水産物(2品目)、畜産物(2品目)試食PR販売 |
5 | 7月14〜28日 | 山百合まつり | 行方市西蓮寺 | 山百合まつり来場者へ行方産野菜PR |
6 | 8月11日(土)、 12日(日) |
夏の漁師市 | 道の駅「たまつくり」前 | 朝穫りワカサギや鯉等の試食販売。 |
7 | 8月21日(火) | 茨城農業改革推進大会 | 小美玉市(小川文化センター) | 農産物6品目展示PR |
8 | 8月31日(金) | 鹿行農産物フェア | 潮来市(セイミヤ2店舗) | ・鹿行農林事務所主催の消費宣伝 ・行方産野菜PR |
9 | 9月2日(日) | 合併7周年記念イベント | ふれあいランド | 行方市農畜水産物試食PR |
10 | 9月26日(水) | 日本橋イベント | 東京都中央区 | 農産物(11品目)、水産物(2品目)畜産物(1品目)販売PR |
11 | 10月〜2月 | なめがたベジスイーツコンテスト | ・レシピ募集中(平成24年10月5日〜11月30日まで) ・応募総数87点 ・2月24日(日)第二次審査 |
|
12 | 10月7日(日) | おしなりでパワーON!2012 | 東京都台東区(行方シティーギャラリー、スカイツリー駅前店) | 旬の野菜(さつまいも、れんこん)を試食PR販売。 |
13 | 10月17日(水) | キズナ強化プロジェクト | 行方市農業振興センター | 青少年交流事業「キズナ強化プロジェクト」でタイ国高校生23名に農業体験を実施。行方市農産物の昼食を提供しPRした。 |
14 | 10月23日(火)〜 25日(木) |
なめがた野菜どっさりフェア | 東京都板橋区(大山ハッピーロード商店街) | 農業者6団体への出展支援、PRバックアップ。出店をし3年目となり、覚えていてくれた方もでてきた。 |
15 | 10月23日(火)〜 24日(水) |
・商品開発(芋焼酎 ・研修・焼酎仕込み作業 |
長野県飯田市 | ・紅こがねを使用した焼酎開発 ・喜水酒造㈱ 研修・仕込み作業 ・小池手造り農産加工所視察・研修 |
16 | 10月27日(土) | ホームタウンデイズ「行方の日」 | 鹿嶋市(鹿島アントラーズスタジアム) | 新米のPR、及び行方産野菜・畜産物のプレゼント等をおこなった。 |
17 | 10月27日(土)〜 28日(日) |
みぶハイウェーパーク開設3周年記念イベント | 栃木県壬生町(壬生ハイウェーパークみらい館南側広場) | ・水産物PR販売 ・行方市産サツマイモのPR販売 |
18 | 11月3日(土) | フットパス全国大会 | 行方市内 | 行方市産農畜水産物の美味しさを味わってもらうために、食材を提供。 |
19 | 11月3日(土)〜 4日(日) |
復興いばらき県民まつり | 笠間市(笠間芸術の森公園) | 農産物12品目の試食PR販売。 |
20 | 11月10日(土) | 第12回西東京市民祭り | 東京都西東京市(西東京いこいの森公園) | ・焼き芋、農産物11品目PR販売。 ・昨年より2回目となり、昨年美味しかったからとブースに足を運んでくれる方がたくさんいた。 |
21 | 11月17日(土) | 秋の収穫祭 | 道の駅「たまつくり」前 | 行方市農産物、畜産物、水産物のPRイベント予定 |
22 | 11月18日(日) | 塙なめがた大使と行う消費宣伝 | 愛知県大府市 | 塙なめがた大使・至学館大学生と愛知県大府市共和駅前にて、朝市に参加し消費宣伝 |
23 | 12月1日(土) | お菓子教室 | 麻生公民館 | 昨年開催「なめがたサツマイモお菓子コンテスト」最優秀作品「なめいもール」を作るお菓子教室 |
24 | 9月〜3月 | なめがた野菜探偵団 | 東京都西東京市 | ・西東京市在住の8組を「なめがた野菜探偵団」に任命し、なめがた野菜の流通分布を調査中。 ・9月30日〜 |
25 | 野菜パンフレット作成中 | 野菜王国パンフレットのリニューアル |