# | 日時 | イベント | 場所 | 概要 |
---|---|---|---|---|
1 | 4月28日(水) | わさび菜銘柄産地指定祝賀会 | 市内 | 平成22年3月1日、茨城県銘柄産地指定。市場関係者及び報道関係者へ農産物プレゼントを支援。 |
2 | 5月1日(土) | なめがた大地の春祭り・鯉の市 | 道の駅たまつくり前広場 | 春祭り:焼肉の試食、農産物試食、焼き芋販売等/鯉の市:鯉のうま煮の販売をはじめ、伝統料理「鯉こく」の試食PR。 |
3 | 6月2日(水) | 手賀ふれあいの森開園式典 | 市内 | 水産加工品及び農産物プレゼント支援。 |
4 | 6月19日(土)、 20日(日) |
なめがたフェア | 仙台市(みやぎ生協幸町店・みやぎ生協高森店) | 仙台生協2店舗にて「なめがた農産物フェア」を開催。農産物PR及びエシャレットとフルティカの試食を実施。 |
5 | 7月1日(木)、 2日(金) |
弐湖の国なめがた特産品フェア | 東京都中央区(日本橋プラザ) | 行方市観光のPR(商工観光課)と合わせ、農産物(14品目)、もち麦パン、ハクレンバーガー、鯉のうま煮や各種佃煮等販売PR。 |
6 | 7月10日(日)〜 7月25日(日) |
山百合まつり野菜PR | 市内西蓮寺 | 山百合まつりへ観光バスで来場した方(858名)へ行方産野菜をPR。 |
7 | 7月17日(土)、 18日(日) |
山百合まつり水産物PR | 市内西蓮寺 | 山百合まつり来客者へ鯉及び佃煮等のPR。 |
8 | 8月10日(火) | 行方産新鮮野菜市 | 水戸市泉町 | 行方市出荷組合連合会出店。販促資材等PR支援。 |
9 | 9月7日(火) | いばらき食の商談会(常陽銀行主催) | 水戸市(水戸プラザホテル) | 468社参加。農産物、水産物をPR。 |
10 | 9月25日(土) | ハピマルシェ参加 | 東京都錦糸町 | 農産物販売PR(11品目) |
11 | 10月1日(金) | 野菜詰合せプレゼント | 「なめがたフェア(仙台)」及び「特産品フェア(日本橋)」アンケート回答者(189名) | アンケートに答えてくれた方から仙台市35名、日本橋20名(合計55名)へ行方特産野菜詰合わせ(さつまいも、みず菜、わさび菜、ちんげん菜)をプレゼント。 |
12 | 10月7日(金) | ちばらき産甘藷PR | 大阪市(大阪市中央卸売市場) | JAなめがた、JA佐原、JAかとりと一緒に、関西地方へサツマイモのPRを実施。 |
13 | 10月16日(土) | 消費者交流事業「畑へ行こう♪なめがた農業体験ツアー」 | 首都圏消費者 | 野菜プレゼント支援。 |
14 | 10月29日(金) | トップセールス | 東京都大田区(大田市場) | 東洋一の規模を誇る大田市場で実施。市場関係者や卸売り業者へJAなめがたと共に農産物PR。 |
15 | 11月6日(土) | 秋の収穫祭・畜産まつり | 麻生運動広場 | 秋の収穫祭:農産物、畜産物、水産物PR/畜産まつり:焼肉、豚汁試食(ブランド豚各種120kg、牛肉70kg使用)約1,000人来場(推定) |
16 | 11月9日(火) | JFフードサービスバイヤーズ商談会2010 | 東京都港区浜松町 | 北浦みつぱ連合出荷組合参加。出展料補助。 |
17 | 11月9日(火) | わさび菜消費宣伝 | 仙台市(みやぎ生協) | 行方市わさび菜部消費宣伝支援。 |
18 | 11月13日(土)、 14日(日) |
茨城空港行方の日 | 小美玉市(茨城空港) | 農産物販売PR(12品目)、焼き芋販売。 |
19 | 11月20日(土) | 新聞広告「特産品PR」 | 購読者(約12万人) | ・行方市の取組み及び特産物PR ・ベジ鍋コンテストPR |
20 | 12月 | 農水産物加工品調査 | 社会システム工学研究所(埼玉県) | 商工観光課と連携、第6次産業へ向けての加工品開発検討にかかる農水産物提供(鯉・チンゲン菜・レンコン)。 |
21 | 12月5日(日) | お正月を迎えるつどい(行方市子ども会育成連絡会主催) | 白浜少年自然の家 | 農産物販売PR(10品目)、焼き芋販売。 |
22 | 12月20日(月) | 行方産新鮮野菜市 | 水戸市泉町 | 行方市出荷組合連合会出店。販促資材等PR支援。 |
23 | 12月25日(土) | ハピマルシェ | 東京都江東区錦糸町 | 麻生農業後継者協議会参加。出展料補助。 |
24 | 1月20日(木) | 2011年新春賀詞交換会(茨城県中小企業団体中央会主催) | 水戸市(水戸プラザホテル) | 農産物PR及び試食、水産物PR。 |
25 | 1月28日(金)、 29日(土) |
なめがた野菜どっさりフェア | 東京都板橋区大山(ハッピーロード大山商店街) | 商工観光課と連携。農産物(24品目)、佃煮、焼き芋PR販売。 |
26 | 11月〜2月 | なめがたベジ鍋コンテスト | 茨城県内 | ・オリジナル鍋募集:10月25日(月)〜11月30日(火) ・第2次審査及び表彰式:2月20日(日)/中川学園調理技術専門学校 ・応募総数66点(市内10、市外56) |
27 | 2月5日(土) | NAKACHOフードフェスタ | 水戸市(中川学園調理技術専門学校) | 協賛品として野菜を提供。 |
28 | 2月5日(土)、 6日(日) |
公民館まつり | 北浦公民館 | 行方産野菜PR支援(行方市レンコン研究会等) |
29 | 3月10日(木) | 野菜詰合せプレゼント | 住友金属工業株式会社他29社 | 鹿島アントラーズスポンサー企業へ行方産野菜をPR。 |