

ニックネーム・グループ
千代ちゃん
材料(4人分)
レンコン(200g)、小麦粉(大さじ3)、片栗粉(大さじ3)、出し汁(800cc)、鶏肉細切れ(100g)、ごぼう(1/2本)、人参(40g)、大根(40g)、しいたけ(2枚)、塩(小さじ1)、薄口醤油(大さじ1)、長芋(60g)、ねぎ(少々)
- 1
ごぼうはささがきにして水にさらし、人参と大根はイチョウ切り、しいたけは千切り、ねぎは小口切りにします。 - 2
出し汁に肉と①のねぎ以外を入れて柔らかくなるまで煮ます。 - 3
レンコンは皮つきのまますりおろして小麦粉と片栗粉を加えて混ぜ、小さじにすくって②の中に入れます。 - 4
団子が浮いてきたら塩と薄口醤油で味付けし、すりおろした長芋を加えて火を止めます。
- 5
お椀に注いだらねぎを散らします。
レシピのポイント
レンコンも長芋も早くすりおろすと変色するので調理の順序通りに進めていきます。噛むのが苦手なお年寄りや小さな子供もツルツルと食べれます。