

ニックネーム・グループ
ことこと
材料(4人分)
蓮根(小さめ乱切り200g)、人参(小さ目乱切り50g)、大葉(10枚)、絹ごし豆腐(150g)(ペーパーに包んで簡単に水切りをする)、白味噌(10g)、a白だし(小2)、aわさび(5g)、aすり白ごま(5g)、揚げ油(適量)、トッピング・・・素揚げ蓮根(適量)
- 1
材料は()のように準備する。 - 2
揚げ油を中温に温め、蓮根と人参を素揚げする。 - 3
ボウルに絹ごし豆腐と白味噌を入れてフォークでなめらかにつぶし、aを加えて混ぜる。 - 4
③に②と大葉を手で粗くちぎって入れさっと和える。
- 5
器に盛り、トッピングをする。
レシピのポイント
素揚げは蓮根に美味しそうな色が付くぐらい揚げます。もっちり感と香ばしさが出ます。手間のかかる白和えを美味しく簡単に作れるようにしました。