
野菜王国「行方市」からの産地直送便キャンペーン
1月クイズ企画にたくさんのご応募を頂きありがとうございました。
正解者の中から抽選をおこなった結果、下記の5名が当選されました。
おめでとうございます!!
【当選者】
・ロッシーニ 様
・芋とれんこん 様
・らまちゃん 様
・FH 様
・ERINAKI25 様
レンコン1箱をお送りします。
次回のクイズ企画は2月1日公表予定です。
行方市の特産品「ミツバ」をプレゼント。
お楽しみに。
【クイズ正解】
Q1:C Q2:A Q3:B Q4:C Q5:B
※赤字のところが正解です。
Q1 レンコンには多くの穴が開いていますが,親レンコンの穴の数はほとんどが同じ数です。いくつの穴が開いているでしょう。
A 5個 B 8個 C 10個 D 12個
Q2 レンコンにはなぜたくさんの穴が開いているでしょう。
A 空気を通すため B 水を浸透させるため
C 軽量化のため D 先々の見通しが効くため
Q3 レンコンの中で食用としているのは何という部分でしょう。
A 根 B 地下莖 C つぼみ D 実
Q4 行方市のホームページで再生することのできる「行方市のうた」ですが,歌詞の中に「あぁ」というフレーズは何度出てくるでしょう。
A 3回 B 4回 C 5回 D 6回
Q5 株式会社ONE STORYのホームページで行方市の特産品を使ったレシピが紹介されていますが,サツマイモのポタージュは,紅優甘と何を混ぜたポタージュでしょう。
A 白ワイン B 甘酒 C ヨーグルト D 酒粕
※株式会社ONE STORYのホームページで1月30日(土)より、レンコンを使用したレシピを公開予定です。ぜひご覧ください。
☆レンコンを使ったレシピ☆
・第1弾「れんこん」 | なめがたブランド戦略会議Webマガジン (namegatafoodvalley.org)
・茨城県行方市のレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品 (cookpad.com)
・・・//企画・問い合わせ//・・・
なめがたブランド戦略会議(茨城県行方市経済部農林水産課ブランド戦略室)
TEL:0291-35-3114 FAX:0291-35-2826
E-mail:name-brand@city.namegata.lg.jp